初めまして、とかげです。
今日は私の二次元推しの誕生日かつ大安ということで、縁起が良さそうなので、初投稿がてら自己紹介しようと思います。
1.とかげについて
(1) 属性、性格
- 第二子育休中のアラサー女。東京近郊住み。
- 夫と二人の娘を溺愛中。
- 下ネタやくだらないことが好き。社会問題や事件について議論するのも好き。
- 基本怠惰で飽き性で毒舌。
(2) 趣味、好きなこと
- 二次元の推しで色々と妄想すること
- pixivで推しや推しCPの二次創作を見たり読んだりすること(たまに自分でも書く)
- 電子コミックを読むこと
所謂腐女子兼夢女子で、ライトなオタクだと思います。初恋は小2の頃、殺生丸様なので、この頃から二次元キャラに惚れる質だったようです。
(3) 特技
残念ながら「妄想」くらいしか思いつきませんでした。振り返れば小学校低学年くらいの物心ついた頃から暇さえあれば妄想ばかりしていたような気がします。
あとは強いて言えば勉強でしょうか、中高時代は割とガリ勉でした。もうすっかり忘れてしまいましたが。
(4) 夢、野望
- 夫と仲良く元気に100歳まで生き抜いて玄孫(やしゃご)に会うこと
- 3人目の女の子を産み、かわいくて頭も良い最強の3姉妹を育てあげること。3人とも公立から東大に進学してくれたら最高です。
2.ブログのテーマ
下ネタ好きの毒舌ワーママ目線で、社会問題、恋愛・結婚、子育て、教育、健康・美容などについて、情報を発信したり持論を展開したりしていきたいと思います。
二人の娘を育てているので、10~20年後の彼女たちへのメッセージを兼ねた内容にもするつもりです。
3.好きな作品について
最後に、自己紹介ではないのですが、せっかくなので現在特に好きな作品を紹介しておきますね。
どのキャラが推しとか、そういう話はこの先気が向いたら書くかもしれません。
①呪術廻戦
設定や能力が中二心をくすぐるというのはもちろん、個人的にビジュアルや性格や雰囲気が刺さるキャラが多く夢小説を書き始めたきっかけです。キャラ間の関係性がエモいのもたまらないです。完結も近いみたいですがどうなっちゃうんでしょうねぇ…。
②キングダム
古代中国史がベースなのでとっつきにくいかと思いきや、「実は本当にこんなことがあったんじゃないか」と思わせるほど史実に基づくストーリー展開が面白く、長編(現在70巻)で登場人物がとにかく多いので、当然色々なタイプのイケメンがたくさん登場します。友人とは「キングダムの誰推しかで男の好みが分かる」とよく話しています。
③ゴールデンカムイ
友人に絶対好きだろうからぜひ読んでと薦められて読みました。結論、大好きです。テーマもストーリー展開も面白く、各キャラについてしっかり深堀りされているのでキャラ愛も深まりやすいです。結構キャラが死にますし、シリアスな部分もある一方で、作品全体に散りばめられたコミカルさや下ネタが面白すぎるのでそのバランス感覚が素晴らしいです。お気に入りのエピソードはつい何度も読んだり観たりしてしまいますね。
④銀魂
中二病まっさかりの中2の頃、当時の彼氏に薦められて知りました。下ネタ大好きな私にとってはとにかく最高の作品です。銀魂育ちと言っても過言ではありません。大失恋した時も初めての育児がしんどかった時も、辛かった時は大抵いつも銀魂を見て元気をもらっていました。
⑤十二国記
小4の頃、習い事の2歳年上のきれいなお姉さんが漫画を読んでおり、薦められて知りました。十二国という異世界の世界観や秩序が現代社会と比べて非常に興味深く、王と麒麟の主従関係はエモさにあふれています。アニメはこれまで何度も観直していますが、何度観ても延王尚隆さんがいい男すぎておそらくこの先も不動の二次元最推しです。
…あれ、気付いたら好きな作品紹介が一番長くなっていましたね。(笑)